| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新聞少年から一代で4903世帯の大家になった秘密の話
↓↓ 応援クリックお願いしますorz ↓↓

不動産ランキング
新聞少年から一代で4903世帯の大家になった秘密の話 大川護郎著
読みました。
皆さんも読まれている方多いと思いますが、
姫路を拠点に、一代で、274棟4903世帯、年間家賃収入43億円のビッグオーナーに。借入総額442億円とあります。
なんか凄いですね。
ワタクチが、驚くのは、
〇200戸以上持っているオーナーで潰れた人を知らない
⇒ワタクチ、2人程知ってますよ。100億不動産買って、飛んじゃった人とか。
〇物件を売却しないで買い進めている。
⇒地方は人口減少で家賃下落も激しいだろうに、売却しないで帳簿上、含み損(実勢が、帳簿価格下回っている)物件ないのだろうか?
〇返済比率は63.7% 平均利息は3.2%台
⇒元金均等払いなら、なんとかなるのかもしれないけど、資金繰り辛そう。
これだけ、金融機関が、貸し込んでいるので、素晴らしい経営者・経営状況なんでしょう。
ワタクチ、昔、サラリーマン時代、姫路に1年くらい住んでました。
網干の某工場のプロジェクトに、投入され、夜は、姫路駅近所に居住。
毎日、遅くなるのですが、夜10時ぐらいになると、夕食食べるには、コンビニか吉野家しか開いてなかったです。
居酒屋が、閉店しておりました。
夕食は、、
・コンビニ弁当
・牛丼
・コンビニ弁当
・牛丼!
・牛丼!!!
みたいな食生活。
朝食は、
シャケ定食(吉野家。。。当時、バリエーションが少なかったです。)
おにぎり か パン(コンビニ)
昼飯は、
工場で、皆が食べる300円弁当(1種類のみ)
なんて生活してました。
きっとビック オーナー大川氏の賃貸物件に住んでいたのかもしれません。
プロレタリアートとして、蟹工船生活を満喫しておりましたw
↓↓ 応援クリックお願いしますorz ↓↓

不動産ランキング

不動産ランキング
新聞少年から一代で4903世帯の大家になった秘密の話 大川護郎著
読みました。
皆さんも読まれている方多いと思いますが、
姫路を拠点に、一代で、274棟4903世帯、年間家賃収入43億円のビッグオーナーに。借入総額442億円とあります。
なんか凄いですね。
ワタクチが、驚くのは、
〇200戸以上持っているオーナーで潰れた人を知らない
⇒ワタクチ、2人程知ってますよ。100億不動産買って、飛んじゃった人とか。
〇物件を売却しないで買い進めている。
⇒地方は人口減少で家賃下落も激しいだろうに、売却しないで帳簿上、含み損(実勢が、帳簿価格下回っている)物件ないのだろうか?
〇返済比率は63.7% 平均利息は3.2%台
⇒元金均等払いなら、なんとかなるのかもしれないけど、資金繰り辛そう。
これだけ、金融機関が、貸し込んでいるので、素晴らしい経営者・経営状況なんでしょう。
ワタクチ、昔、サラリーマン時代、姫路に1年くらい住んでました。
網干の某工場のプロジェクトに、投入され、夜は、姫路駅近所に居住。
毎日、遅くなるのですが、夜10時ぐらいになると、夕食食べるには、コンビニか吉野家しか開いてなかったです。
居酒屋が、閉店しておりました。
夕食は、、
・コンビニ弁当
・牛丼
・コンビニ弁当
・牛丼!
・牛丼!!!
みたいな食生活。
朝食は、
シャケ定食(吉野家。。。当時、バリエーションが少なかったです。)
おにぎり か パン(コンビニ)
昼飯は、
工場で、皆が食べる300円弁当(1種類のみ)
なんて生活してました。
きっとビック オーナー大川氏の賃貸物件に住んでいたのかもしれません。
プロレタリアートとして、蟹工船生活を満喫しておりましたw
↓↓ 応援クリックお願いしますorz ↓↓

不動産ランキング
スポンサーサイト
| ホーム |